心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
最新の記事
さくらまつり「開催記念セレモ.. |
at 2025-04-18 15:30 |
さくらまつり開始!オープニン.. |
at 2025-04-16 15:16 |
イリゴアパートメントホテル視察 |
at 2025-04-09 09:18 |
弘前公園さくら開花予想発表 .. |
at 2025-03-14 19:31 |
弘前城雪燈籠まつり_2025.. |
at 2025-02-12 18:30 |
以前の記事
2025年 04月2025年 03月
2025年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
more...
リンク
弘前感交劇場 *旧正月津軽の民間信仰行事ツアー*
津軽には、旧正月の民間信仰行事が今も数多く残ります。
今年も、そういった津軽に古くから伝わる行事を見学・体験するツアーを実施します。
■津軽の厄払いと鬼っこツアー
旧歴1月1日に行われる伝統行事「鬼神社しめなわ奉納裸参り」を見学し、津軽に伝わる鬼伝説にまつわる神社等を見学するツアーです。
平成25年2月10日(日) 7:30~15:00
お一人様3,800円(交通費、昼食代含む)
7:30弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=105&SSID=1
■猿賀神社七日堂祭
旧暦の1月7日、柳の大枝をたたきつけて今年の豊凶や天候を占う神事「七日堂大祭」等を見学します。
平成25年2月16日(土) 9:00~15:19
大人3,800円・小人3,400円(交通費、昼食代含む)
9:00弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=106&SSID=1
■乳穂ヶ滝氷祭と酒蔵探訪
藩政時代、氷柱の出来で豊凶を占ったという「乳穂ヶ滝氷祭」見学の他、酒蔵見学や試飲を楽しみます。
平成25年2月17日(日) 8:30~15:15
お一人様4,200円(交通費、昼食代含む)
8:30弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=107&SSID=1
■沢田のろうそくまつり(日帰りプラン)
450年前から行われる幻想的な奇習「沢田ろうそくまつり」を見学します。ミニ炭俵作りの作業や酒蔵も見学します。
平成25年2月24日(日) 16:00~20:15
お一人様3,800円(交通費、奉納ろうそく代含む)
16:00弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=109&SSID=1
■沢田のろうそくまつり(宿泊プラン)
ろうそくまつりの見学後、『星と森のロマントピア』に宿泊します。温泉で冷えた体を温めて下さい。
平成25年2月24日(日)~25日(月)
お一人様9,500円(1泊2食付)
16:00弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=108&SSID=1
※いずれのコースも昨年とコースが多少変わっております。
※天候や道路状況により見学地・時間が変更になる場合があります。
この他、冬限定ツアーも好評開催中です。
『冬のライトアップ洋館散歩』
ライトアップされた街中をガイドさんと一緒に歩きます。
『ビビットナイト』
タクシードライバーが冬の道を案内します。
☆詳しくは、ひろさき街歩きHPをご覧ください!!
旅行企画・実施
(社)弘前観光コンベンション協会
TEL:0172-35-3131(平日9時~18時)
青森県知事登録旅行業第3-133号
今年も、そういった津軽に古くから伝わる行事を見学・体験するツアーを実施します。

旧歴1月1日に行われる伝統行事「鬼神社しめなわ奉納裸参り」を見学し、津軽に伝わる鬼伝説にまつわる神社等を見学するツアーです。
平成25年2月10日(日) 7:30~15:00
お一人様3,800円(交通費、昼食代含む)
7:30弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=105&SSID=1

旧暦の1月7日、柳の大枝をたたきつけて今年の豊凶や天候を占う神事「七日堂大祭」等を見学します。
平成25年2月16日(土) 9:00~15:19
大人3,800円・小人3,400円(交通費、昼食代含む)
9:00弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=106&SSID=1

藩政時代、氷柱の出来で豊凶を占ったという「乳穂ヶ滝氷祭」見学の他、酒蔵見学や試飲を楽しみます。
平成25年2月17日(日) 8:30~15:15
お一人様4,200円(交通費、昼食代含む)
8:30弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=107&SSID=1

450年前から行われる幻想的な奇習「沢田ろうそくまつり」を見学します。ミニ炭俵作りの作業や酒蔵も見学します。
平成25年2月24日(日) 16:00~20:15
お一人様3,800円(交通費、奉納ろうそく代含む)
16:00弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=109&SSID=1

ろうそくまつりの見学後、『星と森のロマントピア』に宿泊します。温泉で冷えた体を温めて下さい。
平成25年2月24日(日)~25日(月)
お一人様9,500円(1泊2食付)
16:00弘前市観光案内所前集合
http://machi-aruki.sakura.ne.jp/course.php?c=108&SSID=1
※いずれのコースも昨年とコースが多少変わっております。
※天候や道路状況により見学地・時間が変更になる場合があります。

『冬のライトアップ洋館散歩』
ライトアップされた街中をガイドさんと一緒に歩きます。
『ビビットナイト』
タクシードライバーが冬の道を案内します。
☆詳しくは、ひろさき街歩きHPをご覧ください!!
旅行企画・実施
(社)弘前観光コンベンション協会
TEL:0172-35-3131(平日9時~18時)
青森県知事登録旅行業第3-133号
by hirokan5501
| 2013-01-08 15:08
| 体験・ツアー
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行