心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新の記事
津軽千代造窯 小山陽久 第五.. |
at 2023-09-23 17:00 |
古津軽ウィーク*路地裏探偵団.. |
at 2023-09-19 17:00 |
弘前ねぷたまつり_2023... |
at 2023-08-05 15:39 |
弘前ねぷたまつり_2023... |
at 2023-08-04 17:04 |
弘前ねぷたまつり_2023... |
at 2023-08-02 17:00 |
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
more...
リンク
観光スタンプを寄贈していただきました
桜の開花を前にして、うれしいお知らせです。
観光館、山車展示館、案内所、外人教師館で
好評を博していた観光スタンプですが、
長年の使用で摩耗していました。
その観光スタンプですが、
三照堂さんのご厚意で、寄贈していただきました。
それも10個もですから、感謝の至りです。
観光スタンプは、季節を問わず、観光客の皆様に親しまれています。
海外には、スタンプがない国も多く、外国人のお客様にも大好評です。
三照堂さんのおかげで、今年の桜まつりから、
新しい観光スタンプでお客様をお迎えできます。
ありがとうございました。


寄贈いただいた観光スタンプは、早速使わせていただいています。
場所は、観光館、山車展示館、外人教師館、案内所です。
今まで使っていたスタンプも合わせると、たくさんの種類があります。
皆さん、コンプリートしてみては、いかがですか。
お待ちしています。
観光館、山車展示館、案内所、外人教師館で
好評を博していた観光スタンプですが、
長年の使用で摩耗していました。
その観光スタンプですが、
三照堂さんのご厚意で、寄贈していただきました。
それも10個もですから、感謝の至りです。
観光スタンプは、季節を問わず、観光客の皆様に親しまれています。
海外には、スタンプがない国も多く、外国人のお客様にも大好評です。
三照堂さんのおかげで、今年の桜まつりから、
新しい観光スタンプでお客様をお迎えできます。
ありがとうございました。


場所は、観光館、山車展示館、外人教師館、案内所です。
今まで使っていたスタンプも合わせると、たくさんの種類があります。
皆さん、コンプリートしてみては、いかがですか。
お待ちしています。
by hirokan5501
| 2014-02-27 11:35
| 観光施設
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行