心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
最新の記事
弘前公園さくら開花予想発表 |
at 2023-03-17 18:30 |
まちあるき研修~三戸町編~ |
at 2023-03-10 17:00 |
第47回弘前城雪燈籠まつり .. |
at 2023-02-09 20:05 |
観光館POP-UP STOR.. |
at 2023-02-07 19:30 |
2023藤田記念庭園クラフト.. |
at 2023-01-23 19:00 |
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...
リンク
ゆり薫る、大正浪漫喫茶室へウェルカム!!
‶ゆり”薫る大正浪漫喫茶室へ、ようこそ。

弘前市上白銀町の藤田記念庭園。冠木門を入ってすぐ左手に、大正時代に建てられた洋館があります。洋館の入館は無料です。

藤田記念庭園すぐそばの市立博物館では、特別企画展「~明治、写実(リアル)に出会う~日本近代洋画の誕生-山岡コレクションを中心に―」を開催中。
そこで、藤田記念庭園洋館内「大正浪漫喫茶室」では、この特別企画展とタイアップ。一つは、アートを食べちゃうコラボ!!

特別企画展に高橋由一氏の『鮭図』が展示されることから、特別メニューの提供を行っています。「白神産そば粉 サーモンのガレット ¥850(+200円でセットドリンクご注文可)」。

二つ目は、歓迎花(ウェルカムフラワー)。

長原孝太郎の『百合図』とチャールズ・ワーグマンの『百合図』の2つのゆりの絵にちなんで、喫茶室入口にゆりを展示。喫茶室に入ると、ふわっといい香りがします。
人気のテラス席にも、この香りが届いているでしょうか。

さらに、『函館古地図マップ』と高橋勝蔵の『函館港』の紹介が壁に下げられています。近づいてゆっくりご覧ください。

そして、弘前出身の洋画家・棟方寅雄の『教会』。

棟方寅雄は、弘前の洋画の先駆者の一人といわれています。こちらは、百石町小路の「カトリック弘前教会」を描いた作品。白壁に落ち着いた教会の絵が、とても合います。「カトリック弘前教会」は藤田記念庭園から1km強の距離。内部見学ができる、ステンドグラスがきれいな教会ですので、あわせて立ち寄られてみては?

◆藤田記念庭園洋館内「大正浪漫喫茶室」facebook
https://www.facebook.com/fujitataisyoromankissa/
弘前市立博物館特別企画展
「~明治、写実(リアル)に出会う~日本近代洋画の誕生-山岡コレクションを中心に―」
期間:2017年6月17日(土)~7月17日(月祝)
時間:9:30~16:30
料金:一般800円/高校・大学生400円/小中学生200円
◆弘前市立博物館HP http://www.city.hirosaki.aomori.jp/hakubutsukan/

弘前市上白銀町の藤田記念庭園。冠木門を入ってすぐ左手に、大正時代に建てられた洋館があります。洋館の入館は無料です。

藤田記念庭園すぐそばの市立博物館では、特別企画展「~明治、写実(リアル)に出会う~日本近代洋画の誕生-山岡コレクションを中心に―」を開催中。
そこで、藤田記念庭園洋館内「大正浪漫喫茶室」では、この特別企画展とタイアップ。一つは、アートを食べちゃうコラボ!!

特別企画展に高橋由一氏の『鮭図』が展示されることから、特別メニューの提供を行っています。「白神産そば粉 サーモンのガレット ¥850(+200円でセットドリンクご注文可)」。

二つ目は、歓迎花(ウェルカムフラワー)。

長原孝太郎の『百合図』とチャールズ・ワーグマンの『百合図』の2つのゆりの絵にちなんで、喫茶室入口にゆりを展示。喫茶室に入ると、ふわっといい香りがします。
人気のテラス席にも、この香りが届いているでしょうか。

さらに、『函館古地図マップ』と高橋勝蔵の『函館港』の紹介が壁に下げられています。近づいてゆっくりご覧ください。

そして、弘前出身の洋画家・棟方寅雄の『教会』。

棟方寅雄は、弘前の洋画の先駆者の一人といわれています。こちらは、百石町小路の「カトリック弘前教会」を描いた作品。白壁に落ち着いた教会の絵が、とても合います。「カトリック弘前教会」は藤田記念庭園から1km強の距離。内部見学ができる、ステンドグラスがきれいな教会ですので、あわせて立ち寄られてみては?

◆藤田記念庭園洋館内「大正浪漫喫茶室」facebook
https://www.facebook.com/fujitataisyoromankissa/
弘前市立博物館特別企画展
「~明治、写実(リアル)に出会う~日本近代洋画の誕生-山岡コレクションを中心に―」
期間:2017年6月17日(土)~7月17日(月祝)
時間:9:30~16:30
料金:一般800円/高校・大学生400円/小中学生200円
◆弘前市立博物館HP http://www.city.hirosaki.aomori.jp/hakubutsukan/
by hirokan5501
| 2017-07-07 17:45
| グルメ・飲食店
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行