人気ブログランキング | 話題のタグを見る


 心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル


by hirokan5501

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新の記事

さくらまつり「開催記念セレモ..
at 2025-04-18 15:30
さくらまつり開始!オープニン..
at 2025-04-16 15:16
イリゴアパートメントホテル視察
at 2025-04-09 09:18
弘前公園さくら開花予想発表 ..
at 2025-03-14 19:31
弘前城雪燈籠まつり_2025..
at 2025-02-12 18:30

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
more...

リンク

弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」

スマートグラスを着用して、弘前公園散策へ。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_1430064.jpg


スマートグラスとは、メガネをかける要領で装着して使用できるウェアラブル端末。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14302336.jpg


少し重いサングラスといった印象。グラスと繋がっている端末は、ポケットかバッグへ入れて持ち運びできます。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14321048.jpg


スタート地点の藤田記念庭園で受付。お一人1,000円(税込)。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14333992.jpg


ツアー概要やスマートグラスの操作方法の確認後、ガイドさんと一緒に弘前公園へ向かいます。追手門までの短い時間も、前川國男建築の市役所庁舎や、登録有形文化財利用のスターバックスの説明もしてくれ、ツアーがご一緒だった県外の方も興味深げ。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14344524.jpg


園内の城門や櫓、桜や松などの説明に加え、写真撮影の時間をとりながらのガイド。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14352788.jpg


市民も観光客も気になるのは、やはり弘前城天守の曳屋と石垣修理の状況。丁寧でわかりやすく話してくれます。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_143545100.jpg


「なんだ工事しているのか。残念―」ではなく。
「100年ぶりの曳屋移動&石垣修理の貴重な様子を見ることができるなんて、わたしってラッキー」と感じられると思いますよ。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14361156.jpg


基本的には、スマートグラスを外して散策。ガイドさんが、装着スポットで声をかけてくれます。今とは異なる季節の映像を見ることができ、雪景色が映ると、思わずみんなから「おー」と声が出ました
動画イメージが、 弘前市みどりの協会HPで紹介されています。

スマートグラス体験者は、有料区域の本丸・北の郭も入れます。
展望デッキから、天守&岩木山。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14374744.jpg


天守内を見学する時間もありましたが、天守は江戸時代の建物で、急な階段になっているのでご注意ください。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_1438345.jpg

弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14381627.jpg

弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14382765.jpg


個人で歩いていると見逃してしまうような箇所も立ち止まってプチ情報GET。
事前の情報収集、ガイドさんは大変でしょうね (>Д<)
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_14384637.jpg


武徳殿休憩所でツアー終了です。
「喫茶 北の郭」の対象メニューと、「お殿様お姫様衣装着付け体験」のフレーム写真の当日限り各1回100円割引サービス券をいただきました。
弘前公園で「スマートグラスガイドツアー体験」_d0131668_15262358.jpg


スマートグラスは「酔うのでは?」と勝手に想像していましたが、装着しっぱなしではないので大丈夫でした。
黒いサングラスをかけた集団を、子供たちが不思議そうにジーっと見てくるのだけはご覚悟ください!!(笑)

弘前公園スマートグラスガイドツアー

・期間:~2018年3月31日まで
・時間:①10:00~、②14:00~ ※所要各70分程度
・コース:藤田記念庭園~追手門~南内門~下乗橋~弘前城天守~本丸展望所~武徳殿
・対象:中学生以上
   ※保護者の同意があれば小学生以下の体験も可
・体験料:1,000円 ※予約優先
・対応言語:日本語、英語、韓国語、中国語、タイ語、フランス語
・問:弘前市みどりの協会(藤田記念庭園) TEL0172-37-5525

弘前市みどりの協会HP
http://www.hirosakipark.or.jp/index.html
by hirokan5501 | 2017-09-25 16:30 | 体験・ツアー | Comments(0)

検索

カテゴリ

全体
観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行

記事ランキング

画像一覧

ブログジャンル

旅行・お出かけ
東北

タグ

ブログパーツ