心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
弘前工芸舎企画展「五十嵐 實.. |
at 2021-03-08 17:30 |
弘前城雪燈籠まつり_2021.. |
at 2021-02-12 16:35 |
第45回弘前城雪燈籠まつり開.. |
at 2021-02-10 20:16 |
珈琲の街ひろさきスタンプラリ.. |
at 2021-02-03 17:00 |
藤田記念庭園クラフト展「20.. |
at 2021-02-01 19:01 |
以前の記事
2021年 03月2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
more...
リンク
「ガイドひろさき2019」発売中!!
毎年春、当協会より発行する冊子「ガイドひろさき」。
2019年度版、販売中です。
今年の「ガイドひろさき」の表紙は、鮮やかで賑やか!!

特集ページのテーマは、#ひろさき映え(*´∨`*)
SNS映えするような、景色やクラフト、食事・スイーツなどを掲載。

特集のほかにも、観光名所や―。

飲食店、土産、宿泊などの情報—。

ガイドブック自体は、B5変型判サイズでバッグに収まりがよく。
さらに、折り畳みの大きな地図も付いています◎

これから観光のご予定の方、弘前で新生活を送られる方、
故郷・弘前を懐かしんで…もOK 。+。(・∀・)。+。
【ガイドひろさき2019】
・定価:350円+税
・販売店:弘前市まちなか情報センター/弘前市りんご公園/弘前市立観光館/
青森県内主な書店/津軽地域の一部コンビニエンスストアなど
※県外のお客様には、郵送可(振込で支払)。お気軽にお問い合せください。
・問:弘前観光コンベンション協会事務局 TEL0172-35-3131(平日)
弘前市立観光館 TEL0172-37-5501
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=guidehirosaki
2019年度版、販売中です。
今年の「ガイドひろさき」の表紙は、鮮やかで賑やか!!

特集ページのテーマは、#ひろさき映え(*´∨`*)
SNS映えするような、景色やクラフト、食事・スイーツなどを掲載。

特集のほかにも、観光名所や―。

飲食店、土産、宿泊などの情報—。

ガイドブック自体は、B5変型判サイズでバッグに収まりがよく。
さらに、折り畳みの大きな地図も付いています◎

これから観光のご予定の方、弘前で新生活を送られる方、
故郷・弘前を懐かしんで…もOK 。+。(・∀・)。+。
【ガイドひろさき2019】
・定価:350円+税
・販売店:弘前市まちなか情報センター/弘前市りんご公園/弘前市立観光館/
青森県内主な書店/津軽地域の一部コンビニエンスストアなど
※県外のお客様には、郵送可(振込で支払)。お気軽にお問い合せください。
・問:弘前観光コンベンション協会事務局 TEL0172-35-3131(平日)
弘前市立観光館 TEL0172-37-5501
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=guidehirosaki
by hirokan5501
| 2019-04-03 17:00
| 土産(その他)
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行