心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
最新の記事
2023藤田記念庭園クラフト.. |
at 2023-01-23 19:00 |
「岩木山に棲む展」*弘前市立.. |
at 2023-01-11 17:39 |
弘前てくてく建築ツアー Bコ.. |
at 2022-12-22 18:00 |
弘前てくてく建築ツアー Aコ.. |
at 2022-12-14 19:00 |
観光館のX’masツリー2022 |
at 2022-12-05 18:00 |
以前の記事
2023年 01月2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
more...
リンク
2019ちびっ子ねぷたのお通りだい
7月28日(日)、「ちびっ子ねぷたのお通りだい」が開催されました(・∀・)!!
これまで午後の開催でしたが、今年は午前10:00~運行開始。コースは、弘前市役所土手町倉庫駐車場(市立病院向かい)~土手町~一番町~桜大通り。

今年34回目の「ちびっ子ねぷたのお通りだい」。
この日の最高気温は30度超え (;´Д`)

地元新聞によると、園児や保護者ら約1,130人が参加。
昭和の運行から始まり、平成を経て、とうとう“令和”突入。

お祭大将ヤーヤドン、写真の中に見つけました?
https://twitter.com/ya_ya_don

みんな元気に「ヤーヤドー」、お疲れさま。
お囃子も上手でしたよ d(d´∀`*)グッ!

ねぷたの見送り絵には、みんなの笑顔が咲いていました。

8/1~は、いよいよ「弘前ねぷたまつり」開幕です。
ヤーヤドー!!
◆弘前ねぷたまつり
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_summer_neputa
※画像の撮影順は文章に合わせて前後しております。
これまで午後の開催でしたが、今年は午前10:00~運行開始。コースは、弘前市役所土手町倉庫駐車場(市立病院向かい)~土手町~一番町~桜大通り。

今年34回目の「ちびっ子ねぷたのお通りだい」。
この日の最高気温は30度超え (;´Д`)

地元新聞によると、園児や保護者ら約1,130人が参加。
昭和の運行から始まり、平成を経て、とうとう“令和”突入。

お祭大将ヤーヤドン、写真の中に見つけました?
https://twitter.com/ya_ya_don

みんな元気に「ヤーヤドー」、お疲れさま。
お囃子も上手でしたよ d(d´∀`*)グッ!

ねぷたの見送り絵には、みんなの笑顔が咲いていました。

8/1~は、いよいよ「弘前ねぷたまつり」開幕です。
ヤーヤドー!!
◆弘前ねぷたまつり
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_summer_neputa
※画像の撮影順は文章に合わせて前後しております。
by hirokan5501
| 2019-07-29 18:00
| ねぷた・夏
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行