心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
最新の記事
弘前ねぷたまつり_2022... |
at 2022-08-08 17:00 |
弘前ねぷたまつり_2022... |
at 2022-08-03 16:28 |
弘高ねぷた_2022.07.20 |
at 2022-07-21 20:13 |
初音ミクねぷた描き方ワークシ.. |
at 2022-07-19 15:59 |
津軽の京祭り 白八幡宮大祭展 |
at 2022-07-15 17:30 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
more...
リンク
令和元年度「弘前ねぷたまつり」表彰式
「桜ミク」前燈籠コンテスト!!
桜ミクの可愛い額を掲げているのは、グランプリの「桜ケ丘ねぷた愛好会」、準グランプリの「津軽衆」「盟友會」(人´3`*)

8月1日・2日に行われた「令和元年度弘前ねぷたまつりコンテスト」審査。
表彰式が本日3日13:00~、弘前市立観光館多目的ホールで行われました。

各ねぷた団体の代表が出席。
主催者挨拶は、櫻田宏弘前市長。

山本審査委員長より講評をいただきました。

最高賞である県知事賞には、茂森新町ねぷた同好会(扇)が3年連続、西地区ねぷた親交会(組)が10年連続受賞になりました。
県知事賞
(組)西地区ねぷた親交会
(扇)茂森新町ねぷた同好会

弘前市長賞
(扇)東地区町会連合会ねぷた
(扇)新寺町ねぷた愛好会
(扇)茂森津軽ネプタ愛好会
(扇)弘前銀座街協会〈小型〉
弘前観光コンベンション協会長賞
(扇)弘前航空電子㈱
(扇)槌子ねぷた愛好会
(扇)相馬ねぷた愛好会
(扇)堅田ネプタ愛好会〈小型〉

「令和元年度弘前ねぷたまつりコンテスト」のすべての賞名・受賞団体については、下記画像とリンク先をご覧ください。
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_summer_neputa#shinsa


本日からは、各賞の額をねぷたに掲げての運行。
今年限定の「桜ミク」前燈籠コンテスト受賞額、気になりますね~。
観覧の際にぜひご注目ください 。+。(・∀・)。+。
◆弘前ねぷたまつり
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_summer_neputa
桜ミクの可愛い額を掲げているのは、グランプリの「桜ケ丘ねぷた愛好会」、準グランプリの「津軽衆」「盟友會」(人´3`*)

8月1日・2日に行われた「令和元年度弘前ねぷたまつりコンテスト」審査。
表彰式が本日3日13:00~、弘前市立観光館多目的ホールで行われました。

各ねぷた団体の代表が出席。
主催者挨拶は、櫻田宏弘前市長。

山本審査委員長より講評をいただきました。

最高賞である県知事賞には、茂森新町ねぷた同好会(扇)が3年連続、西地区ねぷた親交会(組)が10年連続受賞になりました。
県知事賞
(組)西地区ねぷた親交会
(扇)茂森新町ねぷた同好会

弘前市長賞
(扇)東地区町会連合会ねぷた
(扇)新寺町ねぷた愛好会
(扇)茂森津軽ネプタ愛好会
(扇)弘前銀座街協会〈小型〉
弘前観光コンベンション協会長賞
(扇)弘前航空電子㈱
(扇)槌子ねぷた愛好会
(扇)相馬ねぷた愛好会
(扇)堅田ネプタ愛好会〈小型〉

「令和元年度弘前ねぷたまつりコンテスト」のすべての賞名・受賞団体については、下記画像とリンク先をご覧ください。
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_summer_neputa#shinsa


本日からは、各賞の額をねぷたに掲げての運行。
今年限定の「桜ミク」前燈籠コンテスト受賞額、気になりますね~。
観覧の際にぜひご注目ください 。+。(・∀・)。+。
◆弘前ねぷたまつり
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_summer_neputa
by hirokan5501
| 2019-08-03 15:30
| ねぷた・夏
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行