心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
最新の記事
弘前ねぷたまつり_2022... |
at 2022-08-08 17:00 |
弘前ねぷたまつり_2022... |
at 2022-08-03 16:28 |
弘高ねぷた_2022.07.20 |
at 2022-07-21 20:13 |
初音ミクねぷた描き方ワークシ.. |
at 2022-07-19 15:59 |
津軽の京祭り 白八幡宮大祭展 |
at 2022-07-15 17:30 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
more...
リンク
映画「いとみち」写真展*藤田記念庭園洋館
「おがえりなさいませ、写真展っこサ!」


6月18日(金)青森県内先行上映が始まった、映画「いとみち」。その写真展、巡回展(全3回)も始まりましたヽ(゚∀゚)ノ
1回目は、藤田記念庭園洋館1Fにて開催。洋館へは無料で入れます。

会場は、洋館入って奥の、グランドピアノがあるお部屋ですよー。

映画「いとみち」に登場する、あのシーン・このシーンがずらり。まだ観ていなくても、知っているあの場所が映っているかも


主人公のいとこと駒井蓮さんが、友達役のりんご娘・ジョナゴールドさんに、津軽三味線を弾くことの楽しさに気づかされる場面を、敢えてシャンデリアが映り込むように撮ってみました。どんでしょ?

映画「罪の声」で日本アカデミー賞・優秀助演男優賞受賞の、宇野祥平さんも出演。全然違う役!俳優ってすごいね。

故高橋竹山の一番弟子・西川洋子さん演じるお祖母ちゃんといとが、一緒に津軽三味線を弾く場面はほのぼの。おばあちゃん子のわたしが、ジーンときたシーンの一つ(´;ω;`)ウッ

写真のほかに、劇中で使用した衣装や備品なども展示。主に、「津軽メイド珈琲店」のグッズですよ。

後ろのメニューボードに興味津々。
『にぎにぎおにぎり』はわかるけど、『ぴょんぴょんポテサラ』はどんな料理?(笑)


メニューブックや呼び鈴。

「津軽メイド珈琲店」常連用の、コーヒーチケットもあったの?演出が細かい。

「おがえりなさいませ、ごスずん様!」
(お帰りなさいませ、ご主人様)

藤田記念庭園洋館では、6月18日(金)~7月15日(木)の展示です。

その後、会場を移して、下記の通りの開催となります。
・2021年7月17日(土)~8月15日(日):りんご公園 りんごの家
・2021年8月17日(火)~9月26日(日):弘前市立観光館ロビー
オール津軽ロケ映画「いとみち」の、観覧前の予習に、または観覧後の復習に(笑)(〃v〃)♪
ぜひ写真展も訪れてみてくださいね

◆映画「いとみち」関連事業(当協会HP)
by hirokan5501
| 2021-06-21 17:00
| フィルムコミッション
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行