心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
最新の記事
弘前公園さくら開花予想発表 |
at 2023-03-17 18:30 |
まちあるき研修~三戸町編~ |
at 2023-03-10 17:00 |
第47回弘前城雪燈籠まつり .. |
at 2023-02-09 20:05 |
観光館POP-UP STOR.. |
at 2023-02-07 19:30 |
2023藤田記念庭園クラフト.. |
at 2023-01-23 19:00 |
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...
リンク
「弘前工芸舎 夏限定企画展2021」開催中
夏色の工芸展。
まずは、りんご染め作品が、会場入口でお出迎え。

藤田記念庭園考古館2Fギャラリースペースを会場に、「弘前工芸舎 夏限定企画展」を開催中。入場は無料ですよ。
夏に特に活躍の、あけびづる細工のかごバッグ。
使うほどに艶が出てくるんですよねー


手触りが優しい、木工の玩具。

お昼は、津軽焼の蕎麦猪口で、そうめんをチュルチュルッといかが


カレーやスープのお供に、津軽塗スプーン◎

さりげなくピアスやイヤリングに津軽塗を取り入れて、地元愛♥

津軽こぎん刺しの、マチ付きバッグ。どの色、どの柄がお好み?
白Tシャツ×ジーンズなどのシンプルな装いのアクセントにも、和装のお出掛けにも、GOOD。

訪問日の在廊は、あけびづる細工の工藤ぬいさんでした。
他には見られない、工藤さんがデザインした作品も多く、質問に答えていただきながら楽しいお話を聞きました。

バッグや花器カバーなどは、角度で編み模様が異なるものもあり、その日の気分で「表」を決めることもOK。

「弘前工芸舎 夏期限定企画展」は、8月25日までです。

◆弘前市HP(イベント紹介ページ)
◆弘前工芸協会HP
by hirokan5501
| 2021-08-16 17:00
| イベント
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行