心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新の記事
津軽千代造窯 小山陽久 第五.. |
at 2023-09-23 17:00 |
古津軽ウィーク*路地裏探偵団.. |
at 2023-09-19 17:00 |
弘前ねぷたまつり_2023... |
at 2023-08-05 15:39 |
弘前ねぷたまつり_2023... |
at 2023-08-04 17:04 |
弘前ねぷたまつり_2023... |
at 2023-08-02 17:00 |
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
more...
リンク
収穫の秋!弘前市りんご公園_2021.10.03撮影
やっぱり絵になるのは、岩木山とりんごのコンビ!?

岩木山&弘前城や、岩木山&桜、岩木山&田んぼ等も名コンビですが、この時期になると「岩木山&りんご」がつくる‟名画”がそこかしこに現れます。「ここからの岩木山もいい!」なんてうっとり。
山頂付近が紅葉しているのが、すり鉢山からも確認できました。

りんごを見ただけで品種がワカル!には…ほど遠く。
(食べたら何品種かはわかりそう
♪)

まだまだ修行が必要です(汗) ←美味しいことはワカル◎

りんご公園内は自由に散策できます。
木と木の間を歩くと、ほのかに甘い匂いが香ったり。

撮影日の10月3日はお天気が良く、例年よりは少ないものの、多くの来園者で賑わっていました


りんご収穫体験も実施中です。
地元住みだけど「りんごもぎ、したことない」という方、体験してみませんか?


\
弘前市りんご公園 りんご収穫体験
/


スタッフから美味しいりんごの見分け方を聞きながら、その時期旬のりんごをもぎ取ることができます。
・期間:2021年8月7日(土)~11月中旬 ※予定
・受付時間:9:00~16:00 ※30分間隔で案内
※りんごの家で申込→スタッフ案内→収穫→計量・お支払
・料金:100g35円
・問:同園 TEL0172-36-7439
◆弘前市りんご公園HP
◆弘前市りんご公園Twitter
by hirokan5501
| 2021-10-08 17:00
| 菊まつり・秋
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行