人気ブログランキング | 話題のタグを見る


 心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル


by hirokan5501

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新の記事

津軽千代造窯 小山陽久 第五..
at 2023-09-23 17:00
古津軽ウィーク*路地裏探偵団..
at 2023-09-19 17:00
弘前ねぷたまつり_2023...
at 2023-08-05 15:39
弘前ねぷたまつり_2023...
at 2023-08-04 17:04
弘前ねぷたまつり_2023...
at 2023-08-02 17:00

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
more...

リンク

レシピBOOKでアップルパイづくり~ヒロヤ編

弘前アップルパイレシピBOOK』を参考に、アップルパイを作ってみました。part2!
レシピBOOKでアップルパイづくり~ヒロヤ編_d0131668_15480596.jpg
掲載レシピから「お菓子のヒロヤ」をチョイス。
弘前アップルパイレシピBOOK」表紙の、まあるいアップルパイですよ。
レシピBOOKでアップルパイづくり~ヒロヤ編_d0131668_15494473.jpg
先日使った残りの冷凍パイシート、紅玉やアプリコットジャムのほかに、100均でレモン汁やグラニュー糖、アルミのケーキ型を買い足し。
レシピBOOKでアップルパイづくり~ヒロヤ編_d0131668_15513139.jpg
紅玉を切り、量ったグラニュー糖や水、レモン汁を入れた鍋でコトコト煮ます126.png
レシピBOOKでアップルパイづくり~ヒロヤ編_d0131668_15522716.jpg
台所から、部屋中に甘いりんごの香りが~169.png
控えめに味見をして(笑)、冷まします。
レシピBOOKでアップルパイづくり~ヒロヤ編_d0131668_15532398.jpg
使ったりんごの量が少なかったので、パイ生地(減)、ケーキ型のサイズも(小)でアレンジ。
レシピがあるというのに、自己流です…105.png

型にパイ生地を敷いて、煮たりんごを入れ、細長くしたパイ生地で編み目をつくります。「メッシュローラー」という器具があれば、プロみたいな編み目がつくれたのかも。卵を溶いて、刷毛で塗ります。
レシピBOOKでアップルパイづくり~ヒロヤ編_d0131668_15563087.jpg
オーブンで焼いて、アプリコットジャムで表面に艶を。
りんご型の鍋敷きに乗せて、レシピBOOK表紙の仕上がりに‟寄せ”てみました。
レシピBOOKでアップルパイづくり~ヒロヤ編_d0131668_15581059.jpg
外側のパイがザクザク、サクサク
レシピBOOKでアップルパイづくり~ヒロヤ編_d0131668_15584192.jpg
紅玉の酸味と、パイの甘みで、王道アップルパイの完成177.png
1/6サイズをモデルに撮影してみましたが、結局2/6サイズの方をペロリ完食
初心者でも美味しくつくれました。
編み目が不格好だけど、食べれば美味しい!自分を誉めよう(笑)
次は、パイ生地づくりからチャレンジ???111.png

弘前アップルパイレシピBOOK
 ※インターネット通販もあり
お菓子のヒロヤHP

by hirokan5501 | 2022-02-09 17:00 | 土産(その他) | Comments(0)

検索

カテゴリ

全体
観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行

記事ランキング

画像一覧

ブログジャンル

旅行・お出かけ
東北

タグ

ブログパーツ