心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最新の記事
弘前公園さくら開花予想発表 .. |
at 2025-03-14 19:31 |
弘前城雪燈籠まつり_2025.. |
at 2025-02-12 18:30 |
第49回弘前城雪燈籠まつり .. |
at 2025-02-07 18:00 |
津軽ひろさき彩いろ展vol... |
at 2025-02-03 17:30 |
第12回弘前ねぷた浅草まつり.. |
at 2024-12-27 17:03 |
以前の記事
2025年 03月2025年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
more...
リンク
弘前公園のマルバマンサク_2022.03.15撮影
3月12日、弘前公園のマルバマンサクの開花が確認されました。
※3月15日撮影

雪が多かった、この冬

弘前公園内で、待ちに待った春を知らせる‟花”の咲き始め。
北の郭エリア、武徳殿のすぐそば。
※武徳殿は3月21日(月祝)まで臨時休館

マルバマンサク
「マンサク」の語源は、早春に咲くことから「まず咲く」→「マンサク」へ変化など、諸説あり。

このマンサクが咲いてから約40日後に、園内のソメイヨシノが咲くと言われています。
黄色い花が、くるくるっとリボン状に咲いています


園内はスニーカーで歩けるくらい雪解けが進んでいる通路もあれば。

まだ雪が残る、長靴やスノーシューズがおすすめの通路が混在


最後に、杉の大橋の上から、ソメイヨシノの蕾をパチリ。
あと40日後くらいに開花するでしょう!
←マンサクによる開花予想


弘前市への観光のお問い合わせは、弘前観光コンベンション協会HP「お問い合わせ」からどうぞ

例えば、観光パンフレット送付依頼の場合は種別「資料請求」をご選択いただくと担当に直接メールが届きます。
◆弘前観光コンベンション協会HP
by hirokan5501
| 2022-03-15 17:30
| 桜・りんごの花・春
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行