人気ブログランキング | 話題のタグを見る


 心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル


by hirokan5501

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新の記事

弘前公園さくら開花予想発表
at 2023-03-17 18:30
まちあるき研修~三戸町編~
at 2023-03-10 17:00
第47回弘前城雪燈籠まつり ..
at 2023-02-09 20:05
観光館POP-UP STOR..
at 2023-02-07 19:30
2023藤田記念庭園クラフト..
at 2023-01-23 19:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...

リンク

「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館

1月7日(土)~9日(月祝)の期間、弘前市立観光館多目的ホールにて、
岩木山に棲む展」が開催されました109.png
※既にイベント終了

会場に入ると、ドドーンと岩木山オブジェ。
その名も、!!
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11283727.jpg
裏側は…い岩木山。
(照明を活用して)「ダイヤモンド富士」風に撮影してみました。いかが?125.png
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11305982.jpg

日本画家でねぷた絵師の、聖龍院龍仙さんが監修した展示会。
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11315108.jpg

龍仙さんが手掛けた作品はもちろん、収集した古道具が300点以上
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11340033.jpg

屏風。カッコいい126.png
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11381309.jpg
津軽塗の数々。
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11384806.jpg
博物館に保管されていそうな、生活道具たちも。
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11394072.jpg

神社に奉納されていたという大絵馬。
個人所有で「絵馬」?驚いた151.png
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11420208.jpg

刺し子が施された野良着など。
なんと「着てみてもいいですよ~」。
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11431235.jpg
会場内を回っていると、笛をはじめ音楽が聴こえて。
龍仙さんのお弟子さんのパフォーマンスが始まりました169.png
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_11445353.jpg

イベント終了後のブログアップとなりました。
ご了承ください。

津軽人が愛する岩木山をテーマにした、本展示会。
私が会場を訪れたときには、龍仙さんが会場入口でお客様のお出迎え。
ねぷた絵師の龍仙さんに、こんな間近で会えた!」と感激しました113.png
このような展示を開催してくださったことに感謝いたします。
「岩木山に棲む展」*弘前市立観光館_d0131668_12142922.jpg
岩木山観光協会HP

by hirokan5501 | 2023-01-11 17:39 | イベント | Comments(0)

検索

カテゴリ

全体
観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行

記事ランキング

画像一覧

ブログジャンル

旅行・お出かけ
東北

タグ

ブログパーツ