人気ブログランキング | 話題のタグを見る


 心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル


by hirokan5501

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

弘前公園さくら開花予想発表 ..
at 2024-03-01 17:00
第48回弘前城雪燈籠まつり ..
at 2024-02-09 20:39
津軽ひろさき彩いろ展~陶芸展~
at 2024-02-07 18:00
松山智一展:雪月花のとき*弘..
at 2024-01-11 17:00
令和6年 弘前市・西目屋村消..
at 2024-01-09 18:00

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
more...

リンク

弘前市公園緑地課発表 桜の開花予想 第2回目

 毎年、気象庁からの発表終了後に弘前公園を管理している弘前市公園緑地課より、独自の開花予想が発表されます。
 今回4月14日(火)に第2回目の発表がありまして、下記の通りです。

ソメイヨシノ
  外濠(南側):4月16日頃  *満開は4月21~24日
  園内:4月18日頃  *満開は4月23~25日
  西濠(桜のトンネル):4月19日頃  *満開は4月24~26日

ヤエベニシダレ(本丸)
  4月23日頃  *満開は4月28日~5月2日

 前回4月7日(火)の発表では、4月21頃の開花と予想されていましたが、それよりも3日ほど早まりました。

 弘前はこのところ好天が続いており、日中の気温が20℃近くまで上がる日もあります。
 そのおかげで、さくらのつぼみも徐々に大きくなってきました。

弘前市公園緑地課発表 桜の開花予想 第2回目_d0131668_1849141.jpg


 日当たりのいい場所では、こんなに膨らんでいるつぼみも。

弘前市公園緑地課発表 桜の開花予想 第2回目_d0131668_18492263.jpg


 この堀沿いも、もうまもなくふわふわモコモコの桜で埋め尽くされるんですね!

弘前市公園緑地課発表 桜の開花予想 第2回目_d0131668_1849391.jpg


 【弘前さくらまつり】は、当初の予定通り4月23日(木)~5月5日(火・祝)まで開催しますが、上記の桜の開花予想を受けて、まつり会期前に弘前へお越し下さる観光客の皆様にもお楽しみ頂くために、4月18日(土)から夜桜のライトアップや露店の自主営業など可能な限りで対応していきます。
 皆様のご来園をお待ちしております。

 このブログでは去年に引き続き、さくらまつりの様子をアップしていきますので、お楽しみに!

 古城の白と緑の松、薄紅色のさくらが織り成す色鮮やかな【弘前さくらまつり】に、皆様是非お越し下さい。


【 F・N 】
# by hirokan5501 | 2009-04-15 18:55 | 桜・りんごの花・春 | Comments(2)

**:*~ 桜の開花予想 東北地方第3回目(最終回) 発表 ~*:**

 先週~3月いっぱいはあまりお天気が良くなく、雪の日が多かったです。「もう3月が終わるのに、雪っ!?」と驚いていました \(ё△ё)/。
 しかし、4月に入りお天気が良く日中はポカポカ暖かいです。新年度、なんだか良い気持ちで迎えられています。
(*^艸^*)

 さて…、気象庁より東北地方の桜の開花予想 第1回目:3月18日(水)、第2回目:25日(水)に発表がありました。
 いずれも、「4月22日」と出たのですが…。

 そして、4月1日(水)に第3回目の発表がありました!

 じゃじゃ~ん!!

 「4月22日」!

 予想は変わらず。東北地方の発表としては最終回となります。
 まぁ開花までの直前の天候にもかなり影響を受けるので、あくまでも予想…ということで。自然には敵いませんのでね…(>д<;)
 例年だと開花してから4・5日~一週間で満開・見頃を迎えるといわれている桜。このままの開花予想でいくと4月下旬あたり、楽しめるのかな…と。
 弘前公園では、日当たりの良い外堀から園内、そして西堀へと進んでいきます。
 弘前公園はソメイヨシノが主流だけど、ヤエベニシダレやシダレザクラなど他の品種も楽しめますよ(^▽^)/☆
 あ、あとは「満開の桜」が好きな人もいれば、花びらが宙に舞っている「花吹雪」も好きな人がいて、さらには散った花びらが堀を埋め尽くす「花いかだ」を好む人……様々いらっしゃいますね。桜も開花状態や角度などを変えて見ると、いろんな表情を見せてくれます。

 あぁ……
 3週間後には「弘前さくらまつり」が始まっている時期ですね。こんもりとした桜の花たちが一斉に咲き揃うのがすっごい楽しみデス(≧ω≦)ヾ

 弘前さくらまつり期間中、良いお天気に恵まれますように…。

*:*~ ふじすぅ ~*:*
# by hirokan5501 | 2009-04-03 18:28 | 桜・りんごの花・春 | Comments(4)

変わらぬ味  津軽のラーメン

みなさん、小説「津軽百年食堂」(小学館:著者 森沢明夫)はもう読んでみましたか?
先日、森沢さんが市立観光館などを訪ねていらっしゃいましたね045.gif
このところの、冬に逆戻りしたような寒さにまいって飛び込んだのは、
この物語のモデルとなった食堂のひとつ、弘前市茂森町のラーメン店 来々軒
変わらぬ味  津軽のラーメン_d0131668_16201228.jpg
知る人ぞ知る!と言っても過言ではない、弘前市で一番古くから営業しているラーメン屋さん。旧かくは宮川(昔のハイローザの場所にあった百貨店)のところで屋台から始め、
百石町の店舗を経て、現在の場所へ。百石町時代からのファンも足繁く通う その味はいかに?

目移りするほどメニューが豊富で、私たちもびっくりしてしまいました。
しょうゆ、しお、みそなど約20種類、ごはんものも充実。
どれにしようか悩みますね・・・043.gif

迷いに迷って定番とも言える3品をオーダー。
(左)チャーシューメン¥700
(中)ミソラーメン¥650
(右)エビチャーハン¥700変わらぬ味  津軽のラーメン_d0131668_16222375.jpg 変わらぬ味  津軽のラーメン_d0131668_16262125.jpg変わらぬ味  津軽のラーメン_d0131668_16271963.jpg







「おすすめというより、メニューの中からお客様それぞれ好きなものを注文すると、次に来たときもだいたい同じもの食べて行かれますよ」とご主人。
なるほど私たちも迷ったけれども普段好きで食べるものを選んじゃいました。
それでまんべんなくオーダーが入るそうです。納得045.gif

写真撮影そっちのけで食べちゃいますよ~070.gif
朝7時から作り始めるスープは、焼き干しなどを使ったあっさり味。自家製手打ちのちぢれ麺によくからみます。
たっぷりのネギと一緒にズズっとすすれば、ウーン 至福のとき053.gif
「ラーメンに少しお酢を垂らすとまたおいしいんだよ」とご主人からアドバイスもいただきましたよ。
スープはずっと火にかけているので、朝はあっさり、時間が経つと徐々に濃い目になってくるとか。それを知っている常連さんは時間帯に合わせて来店するのだそうです034.gif

エビがたっぷり入ったエビチャーハン。
たまご色のごはんはパラパラで、エビが片栗粉などをつけて揚げてありこのプリプリぐあい、感動です016.gif
あまりの美味しさに食欲が止まりません、2品追加!
(左)焼き餃子¥350(5コ 自家製の皮)
(右)麻婆豆腐¥650
変わらぬ味  津軽のラーメン_d0131668_9525231.jpg変わらぬ味  津軽のラーメン_d0131668_9532884.jpg






焼き餃子は、にんにく、にら、キャベツなど具材がたっぷり。自家製の皮がもっちもち、つるんとのどを通ります。麻婆豆腐はピリ辛、学生さんにはマーボーラーメンも人気。「麻婆豆腐には山椒をかけるとさらにおいしさが引き立つ」そうです。お家でやってみよう066.gif


店内は小上がり2卓、テーブル1卓、カウンター。明るくなつかしい雰囲気は、来々軒のラーメンそのものという感じです。
弘前公園近くということもあって、観光のお客様をはじめ、老若男女問わず幅広い年齢層の方に支持されている来々軒。最近は女性一人で食べに来る方もいるんですって!
まずはメニューをじっくり見て、定番か、直感で変わらぬお味、試してみてくださいね。


「来々軒」
住   所 :  弘前市茂森16
電   話 :  0172-32-4828
営業時間 :  11:00~15:00
          17:00~21:00
定 休 日 :  木曜日(まつり期間中は無休)


【F・Y・K】
# by hirokan5501 | 2009-03-28 15:17 | グルメ・飲食店 | Comments(0)

お土産選びの予習にいかが?

 3月に入り、気温もずっと暖かかった弘前。
 「すっかりだなぁ」と思っていたら、今日のお天気は。春までもうちょっとかかりそうデス。この雪で更に春が待ち遠しい気持ちになりますね。

 冬の寒さも緩和されて暖かくなってきたら、そろそろちょっとした外出や旅行を計画している人もいるのでは?
 
 旅やお出かけの楽しみの一つ、「お土産選び」。旅行には欠かせないですよね~。お土産選びを今から予習して、これから始まる楽しい旅が近づくのをワクワクしながら備えてみませんか?

 今回は、弘前のお土産選びの強~い味方!066.gif
 弘前市立観光館内にある「さくらはうす」を紹介します!

お土産選びの予習にいかが?_d0131668_1226488.jpg


 「さくらはうす」は、弘前市物産協会の直営店
 弘前市の特産・りんごを使った加工品はもちろん、お菓子やその他たくさんの食品、津軽塗やこぎん刺しなど津軽地方の民工芸品も多種類取り揃えていて、弘前が「ギッシリ!」と詰まっています☆
 その中からいくつか商品を紹介したいと思います!

お土産選びの予習にいかが?_d0131668_12275942.jpg「ドライアップル」 ¥367
青森県産のりんごを半生状にしたドライアップル。りんごの甘みが凝縮されています。
ヘルシーなので、お土産にはもちろん、ダイエット中の普段のおやつにも良さそう037.gif



お土産選びの予習にいかが?_d0131668_12305213.jpg




「旅さち」
 5個入¥550 10個入¥1100
りんごの形のパイ生地にサクサクした食感のりんごをのせた、小さなアップルパイ。食べやすい大きさで形もかわいいのでお土産に喜ばれています016.gif



お土産選びの予習にいかが?_d0131668_1234185.jpg
「アップルスナック」
 赤袋¥420 緑袋¥420
青森県産のりんごをチップスに。りんごそのものの優しい甘さで、サクサクッ♪
箱入り¥630もあり、自分のおやつ用には袋入り、お土産用には箱入り、と使い分けできるところがいいですね045.gifそのまま食べるのはもちろん、サラダのトッピングにするのもオススメ☆



お土産選びの予習にいかが?_d0131668_12344688.jpg「縄かりんとう」 ¥320
弘前っ子なら一度は食べた事があるのでは!?生地を縄のようにねじって形を整えて揚げて作ったかりんとう。香ばしくて甘さ控えめ。カリカリッとしたオールドファッションドーナツのようなシンプルな味は、お茶はもちろん、コーヒーにもよく合います063.gif
プチかりんとうマニアの私も大ファンです037.gif




お土産選びの予習にいかが?_d0131668_12363327.jpg

「津軽塗箸」
 大¥1,470
伝統工芸品、津軽塗のお箸は、代表的な唐塗はもちろん、ななこ塗などの様々な模様や色が選べます。大きさも「大」「中」「小」あります。自分だけのマイ箸探しも楽しいかも023.gif



お土産選びの予習にいかが?_d0131668_1237647.jpg「いのち-桜-」 10個入¥1,100
ほんのり桜の香りのカスタードクリームの中に、桜の葉塩漬けを刻んだものと桜あんが入っています。
桜色のふんわりとしたお菓子で、これからの季節にぴったり♪春限定商品ですよ☆





お土産選びの予習にいかが?_d0131668_12373353.jpg


「ステンドグラスストラップ-桜-」
 ¥1,100
光の加減で色が透きとおるステンドグラスがとってもキレイ012.gifよく見ると少しずつ色が違うので、
お好みの「桜」を見つけてみてはいかがでしょう。




 桜のグッズが増えてくると、春の季節が近付いてきている感じがして、見てるだけで心はウキウキ春模様♪
 弘前にいらっしゃった時は「さくらはうす」でお土産選びはいかがでしょうか。
 色々な「弘前」を見ることができて、地元の私たちでもワクワクしちゃうお店です006.gif


「さくらはうす」
住所    : 〒036-8588 青森県弘前市下白銀町2-1 弘前市立観光館内
電話番号 : 0172-33-7002
休み    : 12月29日~1月3日(年末年始)
営業時間 : 9:00~18:00(通常)
         8:00~21:00(桜まつり期間4月23日~5月5日)


【F・K・Y】
# by hirokan5501 | 2009-03-10 20:44 | 土産(食) | Comments(2)

津軽百年食堂 作者森沢さん 観光館へ来たる!!

3/3発売になった 小説「津軽百年食堂」

作者の森沢明夫さんが観光館に来て下さいました!003.gif
今日は地元のラジオ局 アップルウェーブの番組にも生出演されていましたね。
津軽百年食堂 作者森沢さん 観光館へ来たる!!_d0131668_1517393.jpg


この小説には、森沢さんが取材された食堂も紹介されています。
津軽百年食堂 作者森沢さん 観光館へ来たる!!_d0131668_15182285.jpg

弘前からは、三忠食堂(和徳)・来々軒(茂森)
その他、黒石・平川・大鰐・五所川原・つがる市の歴史ある食堂が計10軒紹介

帯にある「読んだあと一週間は心がほかほかです」素敵なフレーズですね045.gif
津軽百年食堂 作者森沢さん 観光館へ来たる!!_d0131668_15184353.jpg

しかも、この表紙の絵 個人的にとても好きなんです016.gif049.gif
女の人の穏やかな表情といい、桜のふんわり感といい、
表紙からも物語が伝わってくるようです。
(ポストカードになったらいいのに037.gif
みなさんもぜひぜひ「津軽百年食堂」を読んで、心ほかほかに058.gif

【Z】
# by hirokan5501 | 2009-03-06 15:10 | フィルムコミッション | Comments(0)

検索

カテゴリ

全体
観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行

記事ランキング

画像一覧

ブログジャンル

旅行・お出かけ
東北

タグ

ブログパーツ