心で感じ、人々が交わる 新しい旅スタイル
by hirokan5501
最新の記事
弘前公園冬散歩*雪吊り頭編_.. |
at 2019-12-10 17:00 |
弘前公園冬散歩_2019.1.. |
at 2019-12-09 18:00 |
弘前早道忍者隊とゆく!忍者屋.. |
at 2019-11-21 18:00 |
菊花販売_2019.11.12 |
at 2019-11-12 18:00 |
キャンペーン「わくわく食わく.. |
at 2019-11-11 17:00 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
more...
リンク
キャンペーン「わくわく食わく青森2019」
キャンペーンに参加する、弘前の美味しいものとは?

青森県と㈱JR東日本青森商業開発がすすめるキャンペーン「わくわく食わく青森」。キャンペーンは県産食材の魅力を発信するもので、先日、青森市のA-FACTORYで報道関係者向け事前試食会が行われました。

「わくわく食わく青森」は、2019年11月1日(金)~30日(土)までの実施。青森市のラビナ・あおもり旬味館・A-FACTORY、弘前市のアプリーズで展開。旬の食材を使った商品を販売します。

テーマ食材は、青森米「青天の霹靂」、ほたて、りんごの3つ。
青天の霹靂のバスクチーズケーキや。

青天の霹靂おにぎり、ほたてのキッシュ。

ほたての釜めしなど―。

お店の方が、それぞれの商品のこだわりポイントなど教えてくださって。お店の方と会話をしながら購入すると、噛みしめる時間、食べる楽しみが倍増すると思いました(・∀・)☆
今回、この試食会に参加したのは弘前のお店がりんごのお菓子をエントリーしていたから。写真は試食用のため、少し細かくカットされています。
◆青森市A-FACTORY内「スキップエッグ」
アップルパイ

弘前の洋菓子店「ボンジュール」の系列、県産紅玉を使ったアップルパイ。キャンペーンは青森のお店対象ですが、アップルパイは弘前でも購入できます。
◆弘前市アプリーズ内「ヴィ・ド・フランス」
プレミアム弘前アップルパイ

駅ビルアプリーズ2Fのパン店。テイクアウトはもちろん、イートインの場合は、アップルパイにソフトクリームのトッピング、プラスドリンクでお楽しみください。
◆弘前市アプリーズ内「しかないせんべい」
りんごがゴロゴロクーヘン

駅ビルアプリーズ1Fの煎餅店。角切りりんごがゴロゴロ入った焼き菓子は、大きめサイズなのでカットでシェアできます(1人で食べても良いですが、笑)。
◆弘前市アプリーズ内「御菓子司緋炉弥」
りんごケーキ

駅ビルアプリーズ1Fの和菓子店。スポンジケーキの上にりんごがのった、食べ応えバッチリのケーキ。冷やして食べるのがスタッフさんおすすめとのこと。
◆弘前市アプリーズ内「ラグノオ・アプリ」
りんご小町

県産りんごを使った、パイ饅頭。パイの中は、酸味の効いたすりおろしりんご入り白あんと、カスタードクリームがマッチ。個包装でお土産にもおすすめ。
対象商品300円以上の購入で応募はがきがもらえ、応募すると抽選で県産食材が楽しめるギフトボックスがもらえるかも。また、インスタグラムの投稿でも抽選でプレゼントがもらえる可能性も。

美味しいものを楽しんで、さらに‶おいしい”ものが当たるかも知れませんね。キャンペーン期間中、ぜひ県産の旬の味をお楽しみください(ノω`*)
■わくわく食わく青森2019(アプリーズ) → コチラ

青森県と㈱JR東日本青森商業開発がすすめるキャンペーン「わくわく食わく青森」。キャンペーンは県産食材の魅力を発信するもので、先日、青森市のA-FACTORYで報道関係者向け事前試食会が行われました。

「わくわく食わく青森」は、2019年11月1日(金)~30日(土)までの実施。青森市のラビナ・あおもり旬味館・A-FACTORY、弘前市のアプリーズで展開。旬の食材を使った商品を販売します。

テーマ食材は、青森米「青天の霹靂」、ほたて、りんごの3つ。
青天の霹靂のバスクチーズケーキや。

青天の霹靂おにぎり、ほたてのキッシュ。

ほたての釜めしなど―。

お店の方が、それぞれの商品のこだわりポイントなど教えてくださって。お店の方と会話をしながら購入すると、噛みしめる時間、食べる楽しみが倍増すると思いました(・∀・)☆
今回、この試食会に参加したのは弘前のお店がりんごのお菓子をエントリーしていたから。写真は試食用のため、少し細かくカットされています。
◆青森市A-FACTORY内「スキップエッグ」
アップルパイ

弘前の洋菓子店「ボンジュール」の系列、県産紅玉を使ったアップルパイ。キャンペーンは青森のお店対象ですが、アップルパイは弘前でも購入できます。
◆弘前市アプリーズ内「ヴィ・ド・フランス」
プレミアム弘前アップルパイ

駅ビルアプリーズ2Fのパン店。テイクアウトはもちろん、イートインの場合は、アップルパイにソフトクリームのトッピング、プラスドリンクでお楽しみください。
◆弘前市アプリーズ内「しかないせんべい」
りんごがゴロゴロクーヘン

駅ビルアプリーズ1Fの煎餅店。角切りりんごがゴロゴロ入った焼き菓子は、大きめサイズなのでカットでシェアできます(1人で食べても良いですが、笑)。
◆弘前市アプリーズ内「御菓子司緋炉弥」
りんごケーキ

駅ビルアプリーズ1Fの和菓子店。スポンジケーキの上にりんごがのった、食べ応えバッチリのケーキ。冷やして食べるのがスタッフさんおすすめとのこと。
◆弘前市アプリーズ内「ラグノオ・アプリ」
りんご小町

県産りんごを使った、パイ饅頭。パイの中は、酸味の効いたすりおろしりんご入り白あんと、カスタードクリームがマッチ。個包装でお土産にもおすすめ。
対象商品300円以上の購入で応募はがきがもらえ、応募すると抽選で県産食材が楽しめるギフトボックスがもらえるかも。また、インスタグラムの投稿でも抽選でプレゼントがもらえる可能性も。

美味しいものを楽しんで、さらに‶おいしい”ものが当たるかも知れませんね。キャンペーン期間中、ぜひ県産の旬の味をお楽しみください(ノω`*)
■わくわく食わく青森2019(アプリーズ) → コチラ
▲
by hirokan5501
| 2019-11-11 17:00
| イベント
|
Comments(0)
アップルパイタクシー乗車体験
「津軽ひろさき観光稽古館」の観光仕掛人コース。
1/19(土)、受講者のみなさんが、アップルパイタクシーの乗車体験をしました。

北星交通のアップルパイコンシェルジュの案内で、話題のアップルパイタクシーへ。

タクシーの上にのった、行燈。
りんごにアップルパイがくっついていますね。+。(・∀・)。+。

今回の講座ではアップルパイを取り扱うお店2軒を訪れました。
1軒目は、藤田記念庭園の大正浪漫喫茶室で、(講座が始まったばかりなのに)休憩(笑)。アップルパイは6種類から選んで、ドリンクとセットにできます。

2軒目は、ホテルニューキャッスル。
こちらでも、人気のアップルパイを購入できました(*´∨`人)

アップルパイコンシェルジュのドライバーさんと楽しいおしゃべりを過ごしたあとは、座学。北星交通㈱営業部長の下山部長から、アップルパイタクシー誕生の秘話を伺いました。

講座最後には受講者のグループ分けが行われ、いよいよ仕掛人としてのコンテンツづくり始動となりました。
◆津軽ひろさき観光稽古館
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=keikokan
◆アップルパイコンシェルジュ(北星交通)
https://peraichi.com/landing_pages/view/apc
1/19(土)、受講者のみなさんが、アップルパイタクシーの乗車体験をしました。

北星交通のアップルパイコンシェルジュの案内で、話題のアップルパイタクシーへ。

タクシーの上にのった、行燈。
りんごにアップルパイがくっついていますね。+。(・∀・)。+。

今回の講座ではアップルパイを取り扱うお店2軒を訪れました。
1軒目は、藤田記念庭園の大正浪漫喫茶室で、(講座が始まったばかりなのに)休憩(笑)。アップルパイは6種類から選んで、ドリンクとセットにできます。

2軒目は、ホテルニューキャッスル。
こちらでも、人気のアップルパイを購入できました(*´∨`人)

アップルパイコンシェルジュのドライバーさんと楽しいおしゃべりを過ごしたあとは、座学。北星交通㈱営業部長の下山部長から、アップルパイタクシー誕生の秘話を伺いました。

講座最後には受講者のグループ分けが行われ、いよいよ仕掛人としてのコンテンツづくり始動となりました。
◆津軽ひろさき観光稽古館
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=keikokan
◆アップルパイコンシェルジュ(北星交通)
https://peraichi.com/landing_pages/view/apc
▲
by hirokan5501
| 2019-02-06 18:00
| 交通
|
Comments(0)
「アップルパイタクシー」の始まり、始まり!!
北星交通株式会社において、6月14日から「アップルパイタクシー」の運行が始まりました。女性ドライバー「桜こまち」が、アップルパイコンシェルジュとしてご案内します。

アップルパイコンシェルジュは、アップルパイタクシー乗務のために、りんご園ではりんごの栽培について、アップルパイのお店ではパティシエさんから作り方や工夫について学ぶなど、実地研修を行ってきました。
当協会発行の「弘前アップルパイガイドマップ」について、担当者から講義も。

りんご王国”弘前”には、アップルパイを取り扱うお店が約50軒も。
弘前のアップルパイって、どんな特徴があるのでしょう。

一番楽しい”勉強”は、なんと言ってもアップルパイの食べくらべ(笑)
全体的に甘い?りんごの酸味が強い?パイがサクサク?ボリュームがある?
食リポしながら、みんなで意見交換しました 。+。(・∀・)。+。

このあとは、緊張の筆記試験でしたが…。
無事全員合格!!
さてさて。これらの研修や試験を経た、アップルパイコンシェルジュが案内する「アップルパイタクシー」のシステムは?

アップルパイコンシェルジュのガイド料は、30分2,400円~。
例えば、30分利用の場合、アップルパイのお店を1店訪れます。

ガイド料はいただきますが、タクシー代は無料(ケーキ代は別途)。
観光客にはもちろん、短時間からご利用できるのでビジネスの方にもおすすめ◎
女子旅ガッツリ「アップルパイめぐり」2時間満喫利用も、
30分1店狙いの短時間利用も、
お祖父ちゃん・お祖母ちゃんとともにゆったり移動の思いやり利用も。
シチュエーションに合わせてお楽しみください。
タクシーの上には、アップルパイの行燈!!

街でこの行燈を見かけたら、アップルパイコンシェルジュがご案内中です。
ぜひ応援してくださいね。
※チラシ画像は、クリックで拡大して見られます。

◆「アップルパイコンシェルジュ」HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/apc
◆北星交通株式会社HP
http://www.hokuseikotsu.co.jp/
◆弘前アップルパイガイドマップ
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat03_food09

アップルパイコンシェルジュは、アップルパイタクシー乗務のために、りんご園ではりんごの栽培について、アップルパイのお店ではパティシエさんから作り方や工夫について学ぶなど、実地研修を行ってきました。
当協会発行の「弘前アップルパイガイドマップ」について、担当者から講義も。

りんご王国”弘前”には、アップルパイを取り扱うお店が約50軒も。
弘前のアップルパイって、どんな特徴があるのでしょう。

一番楽しい”勉強”は、なんと言ってもアップルパイの食べくらべ(笑)
全体的に甘い?りんごの酸味が強い?パイがサクサク?ボリュームがある?
食リポしながら、みんなで意見交換しました 。+。(・∀・)。+。

このあとは、緊張の筆記試験でしたが…。
無事全員合格!!
さてさて。これらの研修や試験を経た、アップルパイコンシェルジュが案内する「アップルパイタクシー」のシステムは?

アップルパイコンシェルジュのガイド料は、30分2,400円~。
例えば、30分利用の場合、アップルパイのお店を1店訪れます。

ガイド料はいただきますが、タクシー代は無料(ケーキ代は別途)。
観光客にはもちろん、短時間からご利用できるのでビジネスの方にもおすすめ◎
女子旅ガッツリ「アップルパイめぐり」2時間満喫利用も、
30分1店狙いの短時間利用も、
お祖父ちゃん・お祖母ちゃんとともにゆったり移動の思いやり利用も。
シチュエーションに合わせてお楽しみください。
タクシーの上には、アップルパイの行燈!!

街でこの行燈を見かけたら、アップルパイコンシェルジュがご案内中です。
ぜひ応援してくださいね。
※チラシ画像は、クリックで拡大して見られます。

◆「アップルパイコンシェルジュ」HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/apc
◆北星交通株式会社HP
http://www.hokuseikotsu.co.jp/
◆弘前アップルパイガイドマップ
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat03_food09
▲
by hirokan5501
| 2018-06-14 16:00
| 交通
|
Comments(0)
新「弘前アップルパイガイドマップ」第10版完成!!
2010年3月に初めてつくられた、
「弘前アップルパイガイドマップ」。
第10版が発行されました。

先版と同じく、47種類のアップルパイが紹介されています。

さっそく、陸奥新報さんに取材していただきました。

弘前市立観光館・弘前市観光案内所・弘前市まちなか情報センター・弘前市りんご公園、掲載店などで配布しています。「旅行前に手に入れたい」方は、発送のご依頼をいただくか当協会HPからダウンロードをどうぞ。
【弘前アップルパイガイドマップ】
(問)弘前市立観光館 TEL0172-37-5501
弘前観光コンベンション協会HP「弘前アップルパイガイドマップ」ページ
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat03_food09
「弘前アップルパイガイドマップ」。
第10版が発行されました。

先版と同じく、47種類のアップルパイが紹介されています。

さっそく、陸奥新報さんに取材していただきました。

弘前市立観光館・弘前市観光案内所・弘前市まちなか情報センター・弘前市りんご公園、掲載店などで配布しています。「旅行前に手に入れたい」方は、発送のご依頼をいただくか当協会HPからダウンロードをどうぞ。
【弘前アップルパイガイドマップ】
(問)弘前市立観光館 TEL0172-37-5501
弘前観光コンベンション協会HP「弘前アップルパイガイドマップ」ページ
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat03_food09
▲
by hirokan5501
| 2017-10-24 15:00
| 土産(食)
|
Comments(0)
ひろさきまるごと観光クーポン2017☆観光施設編
観光施設・バス・タクシー・レンタサイクル・お土産購入など、これ1つでいろいろ使えるお得な観光クーポン「ひろさきまるごと観光クーポン」。今回は、クーポンを利用できる‶観光施設”のご案内です。
このクーポンでは、弘前市内4施設に入場できます。
利用できる観光施設のクーポン部分が青〇と、観光施設紹介部分が青□。

①津軽藩ねぷた村
通常大人550円の入場券が含まれています。

大型ねぷたなどの館内展示見学のほか、ねぷた囃子演奏や津軽三味線演奏を聴くができます。

ねぷた囃子は、太鼓を叩く体験も可。あなたも太鼓を叩いてみませんか?

②弘前城(本丸・北の郭)
通常大人310円の入場券が含まれています。
弘前城天守がある本丸エリア。
展望デッキから、天守と天気が良ければ岩木山を一緒に望むことができます。

天守内部の見学も可。


北の郭エリア。休憩所&土産店が入っている武徳殿も利用できます。

③弘前城植物園
通常大人310円の入園料が含まれます。

季節の植物を楽しむことができます。


10/20(金)~11/12(日)には、「弘前城菊と紅葉まつり」メイン会場にもなります。

④藤田記念庭園
通常大人310円の入園券が含まれています。
※洋館(大正浪漫喫茶室・資料室)や考古館(クラフト&和カフェ 匠館)は無料区域。

高台部のお庭。

低地部のお庭。

観光施設入場のほか、交通機関やアップルパイの飲食にも使える「ひろさきまるごと観光クーポン」。有効期間中であれば、同日利用でなくてもOK。地元の方にもおすすめです。
【ひろさきまるごと観光クーポン 1部1,500円】

・販売期間:2017年5月8日(月)~11月23日(木祝)
・有効期間:発行日から30日間 ※ただし、ご利用は11月23日まで。
・販売価格:1,500円(税込)
・販売場所:観光館・観光案内所・まちなか情報センター・津軽藩ねぷた村・りんご公園・弘前城や植物園の券売所・市内の主なホテルなど
◆詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=applepiecoupon
このクーポンでは、弘前市内4施設に入場できます。
利用できる観光施設のクーポン部分が青〇と、観光施設紹介部分が青□。

①津軽藩ねぷた村
通常大人550円の入場券が含まれています。

大型ねぷたなどの館内展示見学のほか、ねぷた囃子演奏や津軽三味線演奏を聴くができます。

ねぷた囃子は、太鼓を叩く体験も可。あなたも太鼓を叩いてみませんか?

②弘前城(本丸・北の郭)
通常大人310円の入場券が含まれています。
弘前城天守がある本丸エリア。
展望デッキから、天守と天気が良ければ岩木山を一緒に望むことができます。

天守内部の見学も可。


北の郭エリア。休憩所&土産店が入っている武徳殿も利用できます。

③弘前城植物園
通常大人310円の入園料が含まれます。

季節の植物を楽しむことができます。


10/20(金)~11/12(日)には、「弘前城菊と紅葉まつり」メイン会場にもなります。

④藤田記念庭園
通常大人310円の入園券が含まれています。
※洋館(大正浪漫喫茶室・資料室)や考古館(クラフト&和カフェ 匠館)は無料区域。

高台部のお庭。

低地部のお庭。

観光施設入場のほか、交通機関やアップルパイの飲食にも使える「ひろさきまるごと観光クーポン」。有効期間中であれば、同日利用でなくてもOK。地元の方にもおすすめです。
【ひろさきまるごと観光クーポン 1部1,500円】

・販売期間:2017年5月8日(月)~11月23日(木祝)
・有効期間:発行日から30日間 ※ただし、ご利用は11月23日まで。
・販売価格:1,500円(税込)
・販売場所:観光館・観光案内所・まちなか情報センター・津軽藩ねぷた村・りんご公園・弘前城や植物園の券売所・市内の主なホテルなど
◆詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=applepiecoupon
▲
by hirokan5501
| 2017-08-28 15:00
| その他の情報
|
Comments(0)
ひろさきまるごと観光クーポン2017☆購入編
観光施設・バス・タクシー・レンタサイクル・お土産購入など、これ1つでいろいろ使えるお得な観光クーポン。昨年、「アップルパイクーポン」として販売していたものを、今年度リニューアルして販売。弘前市内の散策中、さまざまな場面でご利用いただけます。
今回は、クーポンの簡単な紹介と購入できる場所のご案内です。
ひろさきまるごと観光クーポン 1部1,500円

販売は、2017年5月8日(月)~11月23日(木祝)まで。
有効期限は、購入日から1ヵ月間ですが、利用期限は11月23日まで。
(例)・6/29に購入した場合、利用期限は30日後の7/28まで。
・利用最終日の11/23に購入した場合、利用は当日限りになります(>д<)
「ひろさきまるごと観光クーポン」には、下記のクーポンがついています。
【観光施設入場券 お一人分】…下写真左側緑色クーポン
・津軽藩ねぷた村(通常大人550円)
・弘前城本丸・北の郭*(通常大人310円)
・弘前城植物園*(通常大人310円)
・藤田記念庭園*(通常大人310円)
※*3か所は、三施設共通券510円もあり。
【クーポン100円相当×9枚=900円相当)】…下写真左側赤色クーポン
・アップルパイセット飲食orアップルパイテイクアウト
・お土産購入
・100円バス・タクシー・レンタサイクル

観光施設4軒全てと、クーポン9枚全て利用すると、
最大で880円相当お得!!
ただし、観光施設には子供料金の設定があり、現金払いの方が安く済む場合や、市内の小中学生や満65歳以上の方には無料対象の施設もありますので、ご購入前にぜひご確認ください。販売窓口でのご相談もどうぞ。

【販売場所】 ※施設により販売時間・取り扱い部数が異なります。
・弘前市立観光館(9:00~18:00 TEL0172-37-5501)
・弘前市観光案内所(8:45~18:00 TEL0172-26-3600)
・弘前市まちなか情報センター(9:00~21:00 TEL0172-31-5160)
・弘前城(本丸・北の郭)券売所
・弘前城植物園券売所
・藤田記念庭園券売所
・津軽藩ねぷた村
・弘前市りんご公園
・弘前バスターミナル
・アートホテル弘前シティ
・弘前パークホテル
・ブロッサムホテル弘前
・星と森のロマントピア
・ホテルニューキャッスル
・ひろやど倶楽部(弘前市旅館ホテル組合)

今後ブログにて「観光施設編」「アップルパイ飲食編」「お土産購入編」「乗り物利用編」などジャンル別にご紹介できたら!!、と考え中です。
「ひろさきまるごと観光クーポン」についての詳細は、下記URLをご覧ください。
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=applepiecoupon
今回は、クーポンの簡単な紹介と購入できる場所のご案内です。
ひろさきまるごと観光クーポン 1部1,500円

販売は、2017年5月8日(月)~11月23日(木祝)まで。
有効期限は、購入日から1ヵ月間ですが、利用期限は11月23日まで。
(例)・6/29に購入した場合、利用期限は30日後の7/28まで。
・利用最終日の11/23に購入した場合、利用は当日限りになります(>д<)
「ひろさきまるごと観光クーポン」には、下記のクーポンがついています。
【観光施設入場券 お一人分】…下写真左側緑色クーポン
・津軽藩ねぷた村(通常大人550円)
・弘前城本丸・北の郭*(通常大人310円)
・弘前城植物園*(通常大人310円)
・藤田記念庭園*(通常大人310円)
※*3か所は、三施設共通券510円もあり。
【クーポン100円相当×9枚=900円相当)】…下写真左側赤色クーポン
・アップルパイセット飲食orアップルパイテイクアウト
・お土産購入
・100円バス・タクシー・レンタサイクル

観光施設4軒全てと、クーポン9枚全て利用すると、
最大で880円相当お得!!
ただし、観光施設には子供料金の設定があり、現金払いの方が安く済む場合や、市内の小中学生や満65歳以上の方には無料対象の施設もありますので、ご購入前にぜひご確認ください。販売窓口でのご相談もどうぞ。

【販売場所】 ※施設により販売時間・取り扱い部数が異なります。
・弘前市立観光館(9:00~18:00 TEL0172-37-5501)
・弘前市観光案内所(8:45~18:00 TEL0172-26-3600)
・弘前市まちなか情報センター(9:00~21:00 TEL0172-31-5160)
・弘前城(本丸・北の郭)券売所
・弘前城植物園券売所
・藤田記念庭園券売所
・津軽藩ねぷた村
・弘前市りんご公園
・弘前バスターミナル
・アートホテル弘前シティ
・弘前パークホテル
・ブロッサムホテル弘前
・星と森のロマントピア
・ホテルニューキャッスル
・ひろやど倶楽部(弘前市旅館ホテル組合)

今後ブログにて「観光施設編」「アップルパイ飲食編」「お土産購入編」「乗り物利用編」などジャンル別にご紹介できたら!!、と考え中です。
「ひろさきまるごと観光クーポン」についての詳細は、下記URLをご覧ください。
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=applepiecoupon
▲
by hirokan5501
| 2017-06-29 15:00
| その他の情報
|
Comments(0)
アップルパイクーポンで弘前城菊と紅葉まつりへ行こう!
弘前城菊と紅葉まつりが始まりました!
今年は、まつり期間中、弘前公園の特別ライトアップにあわせて土手町循環100円バスの運行時間が延長されます。
ぜひ、もみじと桜の紅葉の特別ライトアップをお見逃しなく!!

弘前城菊と紅葉まつりを楽しむには、
「まるごとひろさきアップルパイクーポン」が便利でお得!!
メイン会場である「弘前城植物園」の無料入場券のほか、
「弘前城本丸」や「藤田記念庭園」、「津軽藩ねぷた村」の無料入場券もついています。
1枚100円相当(9枚付き)のアップルパイクーポンは、
会場内の喫茶コーナー2か所でもご利用いただけます。
南券売所では、アップルパイの食べ比べプレートとコーヒーセットがおすすめ!!
アップルパイクーポンは、100円バスや市内タクシー、レンタサイクルにも使えるので、
JR弘前駅1Fにある弘前市観光案内所で購入すれば、
そこから楽しい弘前旅がスタート!!

■弘前城菊と紅葉まつり
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_autumn_momiji
■観光施設入場券付「まるごとひろさきアップルパイクーポン」
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=applepiecoupon
今年は、まつり期間中、弘前公園の特別ライトアップにあわせて土手町循環100円バスの運行時間が延長されます。
ぜひ、もみじと桜の紅葉の特別ライトアップをお見逃しなく!!

弘前城菊と紅葉まつりを楽しむには、
「まるごとひろさきアップルパイクーポン」が便利でお得!!
メイン会場である「弘前城植物園」の無料入場券のほか、
「弘前城本丸」や「藤田記念庭園」、「津軽藩ねぷた村」の無料入場券もついています。
1枚100円相当(9枚付き)のアップルパイクーポンは、
会場内の喫茶コーナー2か所でもご利用いただけます。
南券売所では、アップルパイの食べ比べプレートとコーヒーセットがおすすめ!!
アップルパイクーポンは、100円バスや市内タクシー、レンタサイクルにも使えるので、
JR弘前駅1Fにある弘前市観光案内所で購入すれば、
そこから楽しい弘前旅がスタート!!

■弘前城菊と紅葉まつり
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_autumn_momiji
■観光施設入場券付「まるごとひろさきアップルパイクーポン」
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=applepiecoupon
▲
by hirokan5501
| 2016-10-22 10:00
| 菊まつり・秋
|
Comments(0)
ガイドひろさきプレゼント&特別大奉仕セール
りんご公園SHOPから、
特別限定価格で弘前の味を楽しめる上に、
「ガイドひろさき」まで貰えちゃう
春のお得なお知らせです。
メルマガ会員になって、特別限定商品を買うと、
「ガイドひろさき」
プレゼント~!!!

地元ならではの情報が満載のご当地ガイドブック、「ガイドひろさき」。
オススメの観光スポット、グルメ情報がてんこ盛りなんです。
もちろん、市内観光マップも付いた優れもの。
観光、街歩き、お食事、おみやげetc……
地元だからこそ知っている情報をお届けします。
弘前の春と言えば、桜まつり。
日本三大桜名所に数えられています。
「ガイドひろさき」を手に、弘前の桜をお楽しみください。
「ガイドひろさき」のゲット方法です。
① 下記リンクから、りんご公園SHOPのメルマガ登録します。
りんご公園SHOPメルマガ登録
・ 4/19(土)までに登録した方限定ですので、お早めにお願いします。
・ 既にメルマガを登録している方は、4/20(日)のメルマガで
特別大奉仕セールのご案内が届きますので、登録は必要ありません。
② 4/20(日)のメルマガで配信される特別限定商品を購入する。
特別限定商品ですが、りんご公園SHOP渾身の特別大奉仕セールになっています。
第1弾
イチオシのりんごストレート果汁「希望の雫」6本セット2,040円(税込)を、
1割引き1,836円(税込)でご提供!!
(本体価格1,700円)

第2弾
人気のタムラファームのアップルパイ5個セット1,980円(税込)に
りんごジュース金のねぷた1本プレゼント!!

続く、第3弾、第4弾もただ今、検討中です、お楽しみにしてください。
桜の季節、弘前でお待ちしています。
特別限定価格で弘前の味を楽しめる上に、
「ガイドひろさき」まで貰えちゃう
春のお得なお知らせです。
メルマガ会員になって、特別限定商品を買うと、
「ガイドひろさき」
プレゼント~!!!

オススメの観光スポット、グルメ情報がてんこ盛りなんです。
もちろん、市内観光マップも付いた優れもの。
観光、街歩き、お食事、おみやげetc……
地元だからこそ知っている情報をお届けします。
弘前の春と言えば、桜まつり。
日本三大桜名所に数えられています。
「ガイドひろさき」を手に、弘前の桜をお楽しみください。
「ガイドひろさき」のゲット方法です。
① 下記リンクから、りんご公園SHOPのメルマガ登録します。
りんご公園SHOPメルマガ登録
・ 4/19(土)までに登録した方限定ですので、お早めにお願いします。
・ 既にメルマガを登録している方は、4/20(日)のメルマガで
特別大奉仕セールのご案内が届きますので、登録は必要ありません。
② 4/20(日)のメルマガで配信される特別限定商品を購入する。
特別限定商品ですが、りんご公園SHOP渾身の特別大奉仕セールになっています。
第1弾
イチオシのりんごストレート果汁「希望の雫」6本セット2,040円(税込)を、
1割引き1,836円(税込)でご提供!!
(本体価格1,700円)

第2弾
人気のタムラファームのアップルパイ5個セット1,980円(税込)に
りんごジュース金のねぷた1本プレゼント!!

桜の季節、弘前でお待ちしています。
▲
by hirokan5501
| 2014-04-12 11:50
| イベント
|
Comments(0)
アップルパイ食べくらべ&アンテナショップ




アップルパイの食べくらべカフェ&アンテナショップが期間限定でOPENしました(*’‐’)♥
2011.1.28~3.31の土・日・祝日 AM11:00~OPEN
弘前雪燈籠まつり期間中(2月10日~13日)は、弘前公園の物産館でも
アンテナショップを営業しちゃいます♪♪♪
食べくらべカフェとは???**
プレートに6種類のアップルパイがのっており、一度にいろいろなお店のアップルパイを
食べることが出来ます☆
考えただけでもうれしくになりますネッ

きっとあなたもお気に入りのアップルパイが見つかるはず**

6種類のアップルパイプレート(1日限定30個) ¥500(税込)
アンテナショップ???**
アンテナショップでは、常時6種類以上のアップルパイを販売しております♪
食べくらべカフェでお気に入りを見つけたあと、
おみやげにするのもいいですよネッ(*^‐^*)☆
*食べくらべカフェ&アンテナショップ*
・弘前市りんご公園 りんごの家 営/9:00~17:00
TEL:0172-36-7439
・チーズケーキファクトリー(ルネスアベニュー) 営/10:00~19:30
TEL:0172-88-5935
*アンテナショップのみ*
・想い出ショップ さくらはうす(弘前市立観光館) 営/9:00~18:00
TEL:0172-33-7002
*食べくらべカフェのみ*
・大正浪漫喫茶室(藤田記念庭園洋館) 営/9:00~16:40
TEL:0172-37-5690 ※冬期間(~3/27迄の土・日・祝、
2/10~2/13)は営業中
先週弘前市りんご公園のりんご家におジャマしました(*’‐’)♪

この日は天気がとても良く青空が広がってました☆


りんご家の中に入りますと、さっそくアップルパイのショーケースが。.:**

アップルパイがい~っぱいッ

そしてッ!!6種類のアップルプレートはなんと本日完売ッ!!?

あと一歩間に合わず…↓↓
正直食べたかったです……

見本を見せてもらいましたがとーってもおいしそぅでしたょ♥

またリベンジしますッッ☆〃
さらに、アップルパイのショーケースの近くにりんごをそのまま絞り、
オリジナルりんごジュース**を作る機械を発見ッ!!

その場で買ったりんごで出来るのでとーっても新鮮ッ(*’‐’)♪






このりんごでこんなにたくさんのジュースが出来ました♪〃
りんごそのままなのでとっても甘い♥
ぜひりんご公園にきた際には体験してみて下さい



食べくらべカフェ・アンテナショップは
今回のりんご公園はもちろん、
*チーズケーキファクトリー(ルネスアベニュー)
*大正浪漫喫茶室(藤田記念庭園洋館)
*想い出ショップ さくらはうす(弘前市立観光館)
2011.3.31までの土・日・祝日OPENしておりますので、
ぜひ弘前のアップルパイを食べに
お出掛けください(*’‐’)v
▲
by hirokan5501
| 2011-02-08 16:48
| グルメ・飲食店
|
Comments(0)
りんごで感じる青森ガイド HP開設
12月9日に『 りんごで感じる 青森ガイド 』のホームページが開設致しました(*’‐’)♪
こちらのホームページでは青森県中南地域7市町村(弘前市・黒石市・平川市・藤崎町・大鰐町・西目屋村・田舎館村)のりんご情報を
『見る』・『学ぶ』・『体験する』・『買う』・『味わう』・『散策モデル』の
6つの項目でご紹介しております
*。:.°
さらに、りんごカレンダーで1年間のりんごが出来るまでの動きやりんごの種類・収穫時期なども掲載しております♪
現在のトピックスでは、藤崎町生まれの果肉まで赤い『紅の夢』をご紹介中です
(*’‐’)ノ*。:.゜
さらに、さらに!!りんごで感じる青森散策モデルとして、ガイドさん付きの『弘前りんごスイーツちょい食べコース』や自動車用モデルコース『津軽を流れる平川でりんごドライブ(平川市)』などなど♪♪
この他にもたくさんのモデルコースをご紹介しております★
詳しいコース内容はホームページをご覧になってくださいね(*^‐^*)♥

青森県の*。:.°りんごの魅力*。:.°をたくさんの皆さまに少しずつでも知っていただくため、日々アンテナを広げておりますので、応援していただければと思います♪♪
これから新しいりんご情報をどんどんお届けして参りますので、どうぞよろしくお願い致します(*^‐^*)★
ホームページはこちら⇒http://www.feelapple.jp/
こちらのホームページでは青森県中南地域7市町村(弘前市・黒石市・平川市・藤崎町・大鰐町・西目屋村・田舎館村)のりんご情報を
『見る』・『学ぶ』・『体験する』・『買う』・『味わう』・『散策モデル』の
6つの項目でご紹介しております

さらに、りんごカレンダーで1年間のりんごが出来るまでの動きやりんごの種類・収穫時期なども掲載しております♪
現在のトピックスでは、藤崎町生まれの果肉まで赤い『紅の夢』をご紹介中です
(*’‐’)ノ*。:.゜
さらに、さらに!!りんごで感じる青森散策モデルとして、ガイドさん付きの『弘前りんごスイーツちょい食べコース』や自動車用モデルコース『津軽を流れる平川でりんごドライブ(平川市)』などなど♪♪
この他にもたくさんのモデルコースをご紹介しております★
詳しいコース内容はホームページをご覧になってくださいね(*^‐^*)♥

青森県の*。:.°りんごの魅力*。:.°をたくさんの皆さまに少しずつでも知っていただくため、日々アンテナを広げておりますので、応援していただければと思います♪♪
これから新しいりんご情報をどんどんお届けして参りますので、どうぞよろしくお願い致します(*^‐^*)★
ホームページはこちら⇒http://www.feelapple.jp/
▲
by hirokan5501
| 2010-12-15 17:43
| その他の情報
|
Comments(0)
検索
カテゴリ
全体観光施設
イベント
桜・りんごの花・春
ねぷた・夏
菊まつり・秋
雪まつり・冬
グルメ・飲食店
土産(食)
土産(民工芸品)
土産(その他)
体験・ツアー
まち歩き
交通
宿泊施設
広域観光
フィルムコミッション
インバウンド
ひろさき検定
その他の情報
教育旅行